Rare Disease Day®(世界希少・難治性疾患の日、以下RDD)はより良い診断や治療による希少・難治性疾患の患者さんの生活の質の向上を目指して、スウェーデンで2008年から始まった活動です。
日本でもRDDの趣旨に賛同し、2010年から2月最終日にイベントを開催しています。
日本でもRDDの趣旨に賛同し、2010年から2月最終日にイベントを開催しています。
希少疾患とは、一言でいえば患者数が少ない疾患のことです。患者数が少ないがゆえに知っている人が少ない。そのため、 自分が希少疾患であってもなかなか言い出しにくい、といった声が聞かれます。RDDとは、そのような状況を変えるために各地でイベントを開催し希少疾患の理解を少しでも広げようという活動です。
2024年も希少疾患をみんなで知るイベントRDD(Rare Disease Day)を開催いたしました。今年も大勢の皆様に、ご賛同・ご協力をいただけたことに御礼申し上げます。
2024年も希少疾患をみんなで知るイベントRDD(Rare Disease Day)を開催いたしました。今年も大勢の皆様に、ご賛同・ご協力をいただけたことに御礼申し上げます。
イベント情報
①こどもお絵き大募集(受付終了:2024年もご賛同ありがとうございました)
シミックグループは、多くの方に希少・難治性疾患を知っていただくとともに、シミックグループの希少疾病医薬品の開発や提供への取り組みを知っていただくことを目的に、この活動をサポートしています。
2024年にご応募いただいた作品:
https://www.cmicgroup.com/files/user/corporate/oekaki2024/
昨年の応募作品はこちら▶https://www.cmicgroup.com/files/user/corporate/oekaki2023/
2020年「ALSとコミュニケーション」⇒https://www.youtube.com/watch?v=bq15zZiJPso&t=2177s
2019年「病気をもって生きる」⇒ https://www.youtube.com/watch?v=OymKsRPVcPQ
2018年「今を生きる」https://youtu.be/1NiAaIS4_3k
②RDD ウェビナー「ひらけ、カンジャカイ!~未来を拓く、娘と私と患者会」(終了しました)
2024年のRDDウェビナーは、3月14日(木)に開催しました。浜松町ビルディングのテナント会社の方々を含め550名を超える方にご登録いただき、おかげさまで今年も大変盛況な会になりました。皆さま、ありがとうございました。今回のウェビナーのスピーカーは、2型コラーゲン異常症患者・家族の会の毛利 環様でした。
現在14歳の娘さんが、2型コラーゲン異常症(扁平椎異形成症 Torrance型)を持って産まれ、情報もなく仲間もなかったため、患者会を立ち上げた毛利さん。「娘の明るさや成長に励まされて今がある」と語ります。娘さんが社会で当たり前に希望を持って生きられるよう、そして、患者さんと家族を取り巻く環境が変わるよう、母として患者会として様々なチャレンジをし続けています。希少・難治性疾患を持つ / 持たないに関わらず、子どもたちと私たちの未来を切り拓くために何ができるのか?動画を通じて考えてみませんか?
また、当日のセミナーでお答えいただくことができなかった質問に対する回答もいただきました。こちらをご覧ください。
当日の動画
●過去のセミナーアーカイブ
2023年「そして僕は難病を愛することにした」⇒https://www.youtube.com/watch?v=tZSNOY_Zm8w
2022年「娘 (病)とともに生きていく」⇒https://youtu.be/tKJELRULpMk?si=ONZchOSpM8mFWgR5
2021年「レアな2人で難病婚しました」⇒https://www.youtube.com/watch?v=zJkSpRtBrx82022年「娘 (病)とともに生きていく」⇒https://youtu.be/tKJELRULpMk?si=ONZchOSpM8mFWgR5
2020年「ALSとコミュニケーション」⇒https://www.youtube.com/watch?v=bq15zZiJPso&t=2177s
2019年「病気をもって生きる」⇒ https://www.youtube.com/watch?v=OymKsRPVcPQ
③今後のイベント予定
RDD Japan事務局主催のイベント開催最新情報は、RDDウェブサイトをご確認ください。
基礎知識
◆寄付金は何に使われるの?
日本では、RDD Japan事務局を特定非営利活動法人ASrid内 に設置し、全国各地でそれぞれ独自の事務局公認イベントが開催されています。
イベントは、各地の団体が主体となって進められ、希少疾患を知ってもらうために趣向を凝らしたプログラムとなっています。医療関係者や行政機関の方を招いた講演会や公開シンポジウム、患者さんやご家族を交えたトークショー、 希少疾患の相談コーナーや理解を深めるための展示パネル、地域によっては音楽演奏などのアトラクションを開催している地区もあります。
寄付で集められたお金は、これらのイベント開催に役立てられます。
全国各地で行われているイベント開催情報はこちらに掲載されています。https://rddjapan.info/2024/officials/
イベントは、各地の団体が主体となって進められ、希少疾患を知ってもらうために趣向を凝らしたプログラムとなっています。医療関係者や行政機関の方を招いた講演会や公開シンポジウム、患者さんやご家族を交えたトークショー、 希少疾患の相談コーナーや理解を深めるための展示パネル、地域によっては音楽演奏などのアトラクションを開催している地区もあります。
寄付で集められたお金は、これらのイベント開催に役立てられます。
全国各地で行われているイベント開催情報はこちらに掲載されています。https://rddjapan.info/2024/officials/
◆希少疾病(きしょうしっぺい)とは?
そもそも希少疾病って何でしょうか?実はきちんと定義されたものは、あまりありません。皆さんも『希少疾病用医薬品(オーファンドラッグ)』という言葉はご存知かもしれませんが、希少疾病用医薬品は一定の要件を満たした医薬品(開発中含む)について、厚生労働省が指定するものです。この要件の1つとして、日本での患者数が5万人未満とされていることから、一般的には患者数が 5万人に満たない疾患が「希少疾病」と呼ばれています。希少疾患(きしょうしっかん、英:Rare Disease)とも言われ、その多くは難治性の疾患であることから、希少難病と言われることもあります。
希少疾病の一覧を作ることは難しいのですが、その一部が医療費助成を受けられる指定難病として難病センターのサイトに記載されています。ほとんどが聞いたことのない疾病ですよね。
希少疾病の一覧を作ることは難しいのですが、その一部が医療費助成を受けられる指定難病として難病センターのサイトに記載されています。ほとんどが聞いたことのない疾病ですよね。
◆数字で見るRare Disease(希少疾病)
希少疾病は本当に“Rare”なのでしょうか?下記に示すように、世界には約7,000もの希少疾病が存在し、その患者数の合計は3.5億人(!)にものぼると報告されて います。実は身近にいたり、今はいなくてもこれから職場の仲間になるかもしれないのです。
1つ1つの疾患は医療従事者にでさえあまり知られていないものも多く、なかなか診断がつかずにドクターショッピングを繰り返すことなどが長い間問題となっています。 また、患者数が少ないことから治療法の開発が進まないということも大きな課題です。
1つ1つの疾患は医療従事者にでさえあまり知られていないものも多く、なかなか診断がつかずにドクターショッピングを繰り返すことなどが長い間問題となっています。 また、患者数が少ないことから治療法の開発が進まないということも大きな課題です。
7,000 | 希少疾患に認定されている疾患数 |
---|---|
3.5億人 | 全世界での希少疾患者数 |
50% | 希少疾患の半数は子供 |
40% | 初期に間違って診断されてしまう希少疾患者数割合 |
7.3人 | 希少疾患と診断されるまでに診察される医師数 |
Source: Engel PA, Gabal S, Broback M, Boice N. Physician and patient perceptions regarding physician training in rare diseases: the need for
stronger educational initiatives for physicians. Journal of Rare Diseases. 2013;1(2):1-15.
◆RDD(Rare Disease Day)とは?―毎年2月最終日は世界希少・難治性疾患の日―
Rare Disease Day(世界希少・難治性疾患の日、以下RDD)は、より良い診断や治療による希少・難治性疾患の患者さんの生活の質の向上を目指して、 スウェーデンで2008年2月29日に世界で初めて開催されました。 うるう年の2月29日は“希少”であるため、この日がRDDとなりました。日本でもRDDの趣旨に賛同し、2010年からイベントが開催されています。 全国各地のイベントが、患者さんと社会をつなぐ架け橋となり、希少・難治性疾患の認知度向上のきっかけとなることが期待されます。
◆RDD Japan事務局の寄付サイト
RDD Japan事務局では、関連企画を効果的に実施することを目的に2014年度からRare Disease Day寄付事業を行っています。今年度もご寄付をされた方にお礼としてRDD Japanのオリジナルグッズをお渡ししています。
皆様からのご支援が、Rare Disease Dayイベントの活性につながり、そして希少・難治性疾患領域への理解促進につながります。 何卒ご協力のほど宜しくお願い申し上げます。
RDD寄付事業のご案内:https://rddjapan.info/2024/donation/
皆様からのご支援が、Rare Disease Dayイベントの活性につながり、そして希少・難治性疾患領域への理解促進につながります。 何卒ご協力のほど宜しくお願い申し上げます。
RDD寄付事業のご案内:https://rddjapan.info/2024/donation/
Information
◆問い合わせ先
RDD2024 浜松町ビルディング実行委員会
事務局:浜松町ビルディング19階
株式会社オーファンパシフィック内
op_rddproject@orphanpacific.com
( シミックホールディングス(株)コーポレートコミュニケーション部 徳永 恵美子/ 株式会社オーファンパシフィック 企画推進本部 稲木 雅人 /
野村不動産ビルディング株式会社 都市開発第一事業本部 ビルディング事業二部 事業三課 田久保和久 )
事務局:浜松町ビルディング19階
株式会社オーファンパシフィック内
op_rddproject@orphanpacific.com
( シミックホールディングス(株)コーポレートコミュニケーション部 徳永 恵美子/ 株式会社オーファンパシフィック 企画推進本部 稲木 雅人 /
野村不動産ビルディング株式会社 都市開発第一事業本部 ビルディング事業二部 事業三課 田久保和久 )
◆リンク集
RDD Japan 2024公式サイト
RDD Japan Facebookページ
Rare Disease Day
・・グローバルのRDDサイトです。
・・グローバルのRDDサイトです。
◆ 個人情報の取り扱いについて―RDD Japan事務局
個人情報の利用目的:ご記入いただいた個人情報は応募作品に関する問い合わせ、RDDグッズの発送に使用いたします。
必要に応じてお名前(ご希望により、ペンネームまたは匿名で掲載)・性別・年齢を啓発活動用の資料、Webサイトに掲載いたします。ご本人の同意なく利用目的を超えて利用することはありません。
当該業務の委託に必要な範囲で委託先に提供する場合を除き、ご記入いただいた個人情報をご本人の承諾なく、RDD Japan事務局及びシミックホー ルディングス株式会社以外の第三者に委託・提供いたしません。
また、ご記入いただきました個人情報は、個人情報保護に関する法律、関係諸法令、関係諸省庁のガイドラインを遵守し、適切に取り扱います。